- アカデミック・テクノロジー
60分講義の進化。ダートマス大学、バージニア・ウェスタン・コミュニティー・カレッジとの対話
教授たちは、より魅力的で柔軟、かつ効果的な学習を実現するために、教え方を進化させ、テクノロジーを活用する方法を模索しています。最新のCommunity Talksウェビナーでは、ダートマス大学のラーニングラボのアシスタントディレクターであるAdam Nemeroff氏と、バージニア・ウェスタン・コミュニティ・カレッジのヘッドメディアギークであるJoe Bear氏が、60分の講義が、新しいテクノロジーやツールを活用することでいかに進化し、学習効果を高めたかを探っています。
"舞台の賢人 "から "脇役の案内人 "へ
学校が新しいテクノロジーを導入するにつれ、従来の60分の講義だけでは済まなくなってきています。教室は講義だけにとどまらず、よりインタラクティブで協力的な活動が行われるようになっているのです。ネメロフ氏は、「教室は、『壇上の賢者』から『傍らの案内人』へと変化しています」と述べています。
ベアーは、テクノロジーが場所と時間の境界を取り払い、60分の講義への依存をなくしたことに同意しています。「この問いに答えるのはますます難しくなっています。私たちが話しているステージはどこなのか、いつが授業なのか。その舞台は、実店舗の教室であることもあれば、クラウドや学生のモバイル端末など外出先であることもある、と彼は指摘します。授業は決められた時間に行うこともできますし、ビデオ、テキスト、ポッドキャストなどのオンデマンドの補助教材を使って、生徒がいつでも学習できる状態にすることもできます。
ユニバーサルデザインによるアクセシビリティの向上
Nemeroff氏は、学生中心の学習とアクセシビリティの向上へのシフトを考えています。多くの教官は、ユニバーサルデザインについて考えています。これは、さまざまな能力を持つ人々がアクセスしやすい経験をすることで、すべての人にとってより良い経験になるという考えです。
新しいテクノロジーと講師の役割の進化により、教員はユニークな方法でコンテンツを提示する機会を得て、教材へのアクセス、学習、レビューにさまざまな選択肢を提供しています。Nemeroff氏は、教材、授業への参加、評価などにメディアをどう使うかについて、教授陣がより戦略的になっていると見ています。
「人々はテクノロジーによってもたらされる瞬間的なチャンスを考え、アプローチを変えていくのです」と彼は言います。ウェブベースのエディター、コメントやディスカッションのツール、キャプションなどの機能により、ビデオコンテンツの制作がより簡単になったと指摘します。「これらの機能により、生徒の学習体験に適したメディアを簡単に作成することができます。そして、多くの人がそのことにもっと投資していると思います。
例えば、複数のデバイスにワイヤレスで共有し、学生が各自のデバイスでプレゼンテーションを表示し、画面をキャプチャして、スライドに注釈を付けることができます。また、視覚に障がいのある学生が端末を近づけて見やすくしたり、情報を消化するのに時間が必要な学生が自分のペースで復習したりすることも可能です。
また、学生の期待も急速に変化しています。彼らは、よりタイムリーで、パーソナライズされた、適応性のあるコンテンツを期待しています。それは、外出先からでもアクセス可能で、彼ら独自の学習スタイルやニーズに対応したものです。また、YouTubeやTikTokの普及により、学生は講師が魅力的で精選されたビデオコンテンツを制作することを期待しています。「コンテンツ制作に関して、学生たちはとても賢いです」とベアーは言います。「彼らは、講師にさらなるステップアップを求めているのです。